【LA148】【LAMY/ラミー】STUDIO Lx / ステュディオ ルクス オールブラック 万年筆 EF(極細)マットな質感 ベルベットのような気品 最高ランクの書き味をぜひ!【宅配便対応】 購入

【LA148】【LAMY/ラミー】STUDIO Lx / ステュディオ ルクス オールブラック 万年筆 EF(極細)マットな質感 ベルベットのような気品 最高ランクの書き味をぜひ!【宅配便対応】



【LA148】【LAMY/ラミー】STUDIO Lx / ステュディオ ルクス オールブラック 万年筆 EF(極細)マットな質感 ベルベットのような気品 最高ランクの書き味をぜひ!【宅配便対応】
22,000円



≪商品詳細≫ ペン先  : スチールE F(極細字) 機構 : カートリッジ/コンバーター両用式 材質 : ステンレス マットラッカー仕上げ 長さ : 140mm 太さ : 12.5mm 重さ : 26g 付属品 : 純正ケース・コンバーター(黒) カートリッジ青1本 配送方法 : 宅配便 ドイツ製 新品未使用 サファリ・アルスターは↓↓を! ********************** 季節の行事は、ギフトを贈るよい機会。 身近でもなかなか気持ちを表せない家族や、 ご無沙汰している親戚・知人に、 いつも頑張ってる自分へのご褒美、 ちょっとした贈り物(プレゼント)をしてみませんか? 1月 成人式 2月 バレンタインデー 3月 ホワイトデー・卒業・退職・謝恩会・送別会 4月 入学・進学・就職・転勤・引越・叙勲 5月 端午の節句/子どもの日・母の日 6月 父の日 9月 敬老の日 12月 クリスマス・忘年会 【こんなシーンにおすすめ!】 結婚祝い 結婚記念日 引き出物 ブライダル 出産祝い 入学祝い 就職祝い 進学祝い 進級祝い 合格祝い 入社祝い 栄転 昇進 退職祝い 成人祝い 昇進祝い 栄転祝い 還暦祝い 定年退職 長寿のお祝い 快気祝い 還暦祝い 引越し祝い 卒業記念 誕生日 バースデー お祝い ギフト プレゼント贈り物 贈答品 おしゃれ 大人 学生 社会人 **********************LAMY studio Lx / All Black 重厚感のあるボディとプロペラ型のユニークなクリップが特徴のステュディオ. 今回は、さらに高い機能性と洗練されたモダンさが融合した 「STUDIO Lx (ステュディオ ルクス) 万年筆」をご紹介します。 ルクスは照度(明るさ)の国際的な単位を指す英語“lux”のドイツ語での発音から 名付けられました。 STUDIO LxはSTUDIOと同じデザインとサイズながら、少し高級感のある仕上がりです。 クリップや天冠、尻軸がパーツ本体と同色で揃えられています。 画像からは分かりにくいかと思いますが、ボディのマットな質感に光が当たると、 柔らかな光沢が生まれます。 鮮やかさは抑えつつも、しっかりとした綺麗な発色となっています。 この万年筆をさわってみると、滑らかさにきっと驚かれると思います。 パーツ同士のつなぎ目、キャップのしまり方、滑らかなペン先、 すべてがデザインとの融合です。 デザインで注目すべき点は,プロペラのようなフォルムをしたクリップ。 面が線に、線が面に変わっていく様子は現代アートのオブジェのように とても美しいです。 フォルムの美しさだけでなく、使い勝手もよく考えられており、 ポケットからの出し入れ、キャップの開け閉めもスマートです。 このプロペラ状のクリップの実現までには、相当な苦労があったそうで、 ハンネス氏のデザインを元に、クリップとしての機能をしっかりと 持たせるまでに至るのに、2年もの歳月をかけたといいます。 ラミーのペンがどれもロングセラーになっているのは、 こうしたラミーの細部までこだわり抜く姿勢によるものではないでしょうか。 このモデルは「Studio」つまり書斎(書く場所)がコンセプトとなっています。 自分だけ空間である、書斎、またオフィスのデスクで、 お気に入りの筆記具を楽しんで欲しい。。そんな思いのこめられた万年筆です。 デザインはハンネス・ヴェットシュタイン氏によるものです。 ハンネス氏はスイスを代表するデザイナーで、代表作として カッシーナの家具、カール・ツァイスの双眼鏡、ヴェンテューラの 腕時計などがあり、幅広い分野で活躍するインダストリアルデザイナーです。 ステュディオの前にはスクリブルなども手掛けています。 ペン先はスチールとなります。日本や北米では14金仕様となっていますが、 こちらはヨーロッパ仕様となります。公式サイトにも載っていますが、 ドイツ本国ではスチールペン先での販売となっているようです。 当然金ペンよりも気軽に使っていただけますし、言うまでもなく ラミーのスチールペン先は最高ランクの書き味を誇ります。 また、少し太めのボディと、キャップがカチッと尻軸にセットできるので、 安定感があり、ペン先と紙が一体になったような、心地よい書き味を楽しめます! 常に時代の先を行くラミーの、新しい定番モデルです。ラミー2000などと同じく、 時が経つほどに、その魅力が深まっていく万年筆だと思います。 ------------------------------------------------------------------------- <LAMY> 世界屈指の筆記具王国、ドイツが生んだ最も独創的な筆記具メーカー・・・ それがラミー社です。 その創立は、バウハウスが提唱してきた近代デザインの思想がようやく 認められてきた1930年。以来ラミーは伝統的な手法とモダンデザインの アプローチを巧みに融合した筆記具を生み出してきました。 その独創を可能にする理由の一つに、商品開発に対するラミー社の 明確な姿勢があります。 それは、それぞれの製品に対しデザイナーが専属で担当すること。 その取り組みは万年筆などの商品に限らず、パッケージデザイン、 グラフィックデザインなどを含め、一貫したプロジェクトを推進しているのです。 1988年ECデザイン賞をはじめ、国際的なデザイン賞を数多く受賞しています。 またペンのデザインを外部のデザイナーに発注するという試みも筆記具の分野では パイオニアです。 まさに真の現代のライフスタイルにマッチしたブランドといえるでしょう。
筆記具専門店ペンライフ
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR




yahoo!ショッピングのプレゼント用万年筆

このページの先頭へ