-
筆記具通販コレクション
-
ラミー(LAMY) ラミー2000 ボールペン L201 YMEX 購入
ラミー(LAMY) ラミー2000 ボールペン L201 YMEXの購入ページです。
ラミー(LAMY) ラミー2000 ボールペン L201 YMEX 購入
- ラミー(LAMY) ラミー2000 ボールペン L201 YMEX
-

ラミー(LAMY) ラミー2000 ボールペン L201 YMEX
11,550円
|
1966年に「西暦2000年になっても古さを感じないデザイン」をコンセプトに作られたモデルです。バウハウスのデザイナーである「ゲルト・ハルト・ミュラー」氏が創り出しました。そのデザインは2000年を超えた今でも愛され続けています。ボディは木製のような風合いを持たせた樹脂と、ステンレス無垢材を用いたスプリング入りクリップのコラボレーション。筆記具の中でも最も多くのデザイン賞を受賞するラミー社を代表するモデルです。■商品詳細仕様:ノック式収納時サイズ:136mm軸径:11mm重量:16gボディ素材:ポリカーボネイトクリップ素材:ステンレス■対応する消耗品はこちらボールペン替芯 ■補足 ※パソコン、OS、プラウザの環境により実物と若干色合いが異なる場合があります。 ※ボールペンは、出荷前に筆記テストを行っております。ただし、インクが乾きすぐに書けない場合もございます。重ねたティッシュペーパーや、摩擦の強い紙などで破れない程度の力でペン先を転がすように円を書いて下さい。 ※マーブル模様の樹脂製品や、木製品の木目には個体差がございます。在庫は常に流動しており、ご指定頂けません。 ※メーカーで予告なく軽微なモデルチェンジが行われる事があります。商品画像と実際の商品のデザインが、若干異なる場合もございます。 このブランドの説明 メイド・イン・ドイツ。工業デザインの昇華 1930年にドイツ・ハイデルベルクにカール・ヨセフ・ラミーによって設立されました。 1960年代からバウハウスの影響を受けた幅広い分野で活躍するデザイナーを起用し、斬新でユニークな発想を筆記具に取り入れました。特徴としているのはペンの形状だけなく、スプリング式やスライド式、収納式、プロペラ型といったクリップの形状であり高い実用性とともに使う楽しさを持っています。 メイドインドイツにこだわり、ほぼすべてを自社で製造し高い品質水準を守っています。 質実剛健を地で行くラミー2000 あまりにも特徴的で斬新なラミーのプロダクトデザイン。バウハウスの影響を受けた外部デザイナーがデザインしたラミー2000が登場するまで、ラミーはどちらかと言うとデザイン面で特別な存在ではありませんでした。バウハウスとはドイツに存在していた学校で、合理主義的、機能主義的な思想を芸術に取り入れ、工業デザインに活かすことであったと言われています。 ラミーは、バウハウス思想の推進者であったゲルト・A・ミュラーを外部から招聘し、革命的な名品ラミー2000を誕生させます。そこから突出したデザインブランドとしてのラミーの歩みが始まります。「西暦2000年になっても古さを感じないデザイン」をコンセプトに作られたラミー2000は、一言で言えば質実剛健。バウハウスのDNAをその後のラミーのプロダクトデザインに残していきました。 このブランドの商品一覧はこちら ■このメーカーの消耗品について ■ラッピングについて ■サービスについて
■輸入雑貨のネットストア AKIHA
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-