【名入れ対象商品】NAGASAWA オリジナル万年筆 プロスケ アンティークゴールド EF/F/MF/M/Bセーラー万年筆プロフィットタイプ 購入

【名入れ対象商品】NAGASAWA オリジナル万年筆 プロスケ アンティークゴールド EF/F/MF/M/Bセーラー万年筆プロフィットタイプ



【名入れ対象商品】NAGASAWA オリジナル万年筆 プロスケ アンティークゴールド EF/F/MF/M/Bセーラー万年筆プロフィットタイプ
24,200円



ナガサワ オリジナル万年筆人気のプロフィットスケルトン(プロスケ)に金属パーツ部分をアンティーク風のブラウンがかったゴールドパーツに仕上げました。プロスケ(ゴールド)と比べ落ち着いた雰囲気となっています。本体のパーツに合わせ、コンバーターも同色仕上げの特別仕様となっています。セーラー万年筆 プロフィットベースペン先:14金 風見鶏オリジナルデザイン刻印字幅:EF(極細)/F(細字)/MF(中細)/M(中字)/B(太字)/Z(ズーム)/MS(ミュージック)本体サイズ:約136mmキャップを外した状態:約117mmキャップを尻軸にはめた状態:約148mm重さ:約20g(コンバーター含む)カートリッジ・コンバーター両用式(コンバーター付 特別仕様品)対応コンバーター:専用コンバーター付属(セーラー万年筆 一般用にも差し替え可能)素材:透明樹脂、金属部分:ゴールドメッキナガサワ オリジナル万年筆 字幅の特長極細(EF):細い線がクリアに書け、簿記などの記帳に適しています。システム手帳などサイズの小さいものへの書き込み用として人気です。細(F):一般的な細字用。ノートや手紙などを書くときに最適です。1枚の紙にたくさんの美しいきめ細やかな文字をどうぞ。中細(MF):手紙や日記などに適しています。年齢を問わずお使い戴け、細目の字ならではのやさしさ幅広く好評です。中(M):一般的な中字用。原稿や伝票など、ポピュラーな汎用性が定評です。はじめての万年筆なら、このあたりがおすすめです。太(B):一般的な太字用。チェックやサイン用にエグゼクティブなら1本は常に座右したい万年筆のペン先です。ズーム(Z):筆記角度により細字から太字までが自在に書けます。お仕事によって便利性発揮のクリエイティビティなペン先です。ミュージック(MS):本来は楽譜用。デザイン文字などにも適していると人気が高まりいま多彩に用途がひろがっています。 (ナガサワ/透明万年筆/BLACK PROSKE)NAGASAWA オリジナル万年筆 プロスケ アンティークゴールドナガサワオリジナル万年筆  PROFIT skeleton 「PROSKE プロスケ」パソコン・携帯・スマートフォン、デジタル全盛期の中、メールでは絵文字等で気持ちを表現できる部分はありますが、手書きの文字というのは書く人の個性・気持ちが筆跡に現れ、より身近に、より温かみを感じとっていただけると思います。 筆記具の中でも万年筆は、その独特の味わい・雰囲気が魅力で書くことの楽しみを実感して頂けるアイテムです。 万年筆に興味を持ってるけど、「使い方が難しそう」、「結構高いもの?」、「デザインが..」などなど不安要素があって中々買ってみるまではいかないなぁと言う方がまだまだ多いですが、万年筆の良さを見直されつつあり密かな人気アイテムとなっています。 そのひと役を買っているのが、カラーインクのバリエーションが広がったこと。 万年筆全盛期のころは、手紙、ビジネス文書を書く事からインクの色は、黒・青が主流でしたが、今では各万年筆メーカーで色とりどりのインクが発売されています。色には不思議な魅力があり、今の気持ちにあった色、ラッキーカラー、季節に合わせてと選ぶキーワードも豊富。 この"プロスケ"は、透明ボディーを使用することで中にカラーインクを差し込んだとき、キレイに本体を彩ります。 ペン先・クリップ、リング部分はブラウンがかったゴールド仕上げで統一することでクラシカルで落ち着いた雰囲気に。14金ペン先には、もちろん当店オリジナルの証である”風見鶏”が 刻印されています。カラーインクを楽しんで頂く為にコンバーターは標準でセットしています。このコンバーターも既製品では金具部分がシルバーですが、このプロスケ アンティークゴールドに合うようにお揃いの色調にした特注品を使用しています。 金ペン万年筆ならではの書き心地、文字の温かみ、雰囲気に加え、色の魅力を楽しめる"PROSKE Antique Gold"で手紙や日記帳・手帳などに思いを書き込んでみませんか?
ナガサワ文具センター
レビュー件数:5
レビューアベレージ:5

PR




yahoo!ショッピングのプレゼント用万年筆

このページの先頭へ